ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月23日

キジハタシーズン?

一週間天気が悪い予報なんで、慌てて釣りに出掛けました^ ^


2004スプールにPE0.6号まいてみたんですが、なんかこのライン太いな…
ラパラのやつなんだけど、サーフでヒラメマゴチするのにベイトに1.5号でコスパ最高って思ってましたが、デュエルのX8、0.8号よりこの0.6号は太いぞ〜。使用に不満はないけど自分の釣りにはこのライン使えない(e_e)

さて、アラカブのお煮付け目当てで糸島のメジャー漁港で綺麗な月夜の中お出迎えしてくれたのは、アコウちゃん、22歳笑


沈みテトラが10mほど先まで入ってる所があるので、1ヒロ程度のリーダーだとPEが擦れます。しばらくはこのポイント専用かな^ ^
  


Posted by 悟空 at 15:39Comments(0)

2016年04月10日

飽きもせず小物釣り

でかいの釣りきれない訳じゃないですよ?
サイズなんて求めてません…笑

こんな娘でもタックルバランスさえあってれば、充分楽しめます^ ^


ヘチ際テクトロしてると、こんな珍客。

タケノコメバルっち
酒の肴にお煮付け^ ^うまかたっす。

メバルちゃんは数釣れましたが、色々難しいですね〜 レンジにリーリングスピード。時合なんて10分からダラダラひたすらまでd( ̄  ̄)

良く巻きの釣りなんて言いますが、僕はフォールの釣りだと思うんですがどうなんでしょ?

最後にマイクロセイゴ追加^ ^


  


Posted by 悟空 at 17:16Comments(0)

2016年04月06日

セイゴゲーム リベンジ

とりあえず今季初シーバス釣らないと、何だか今年の釣りが不安なんでリベンジマッチ^ ^
で、 メバちゃん(e_e)
てか、こんなところにメバルいるんだ…。
前回60クラスのみえシーバスいたんで、今回はpe0.3号リーダーフロロ7lbで挑みました。
明暗部にリグを通すと、結構ボトム付近のバイトが多い。チビメバちゃん数匹追加後、セイゴヒット!

実際このサイズが一番ひくように感じるのは僕だけかな…。この後4本追加で、シーバス本開幕とリベンジ達成なりました^ ^
  


Posted by 悟空 at 04:57Comments(0)