ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月27日

サゴシ始まってるみたいですね

夕方近所の湾奥へアジングに。
小アジが飽きない程度に釣れます^ ^

サイズが小さいので、いつもアシストつけてるんですが、7割はアシストにかかってきます。あたるけど乗らないストレスはこれで回避笑

しばらく遊んでると、ひったくるあたり!
フッコがヒットしたかと、引きを味わいながら寄せてタモを入れると、いきなりの走り⁉︎
サゴシ君です…ドラグ音が鳴るとラインブレイク。

リーダー6lbですが、太くしても彼らにかかれば20lbであろうとかわりませんね(e_e)

ならばと、ジグへは分が悪いのでワインドに変更して再チャレンジd( ̄  ̄)

美味しくいただきました^ ^
この個体はお腹に虫もおらず、脂がそこそこあって美味かったです。釣り上げたら即血抜きをお勧めしますd( ̄  ̄)

よつあみアップグレードX4ですが、感度、細さは気に入りましたが、糸なりが酷いです(e_e)慣れかもしれませんが、今度はX8試してみよ( ̄▽ ̄)

写真のロッドは、テンリュウのティップラン用の竿なんですが、釣具屋で新品6割引位で購入笑。
何でもロッドに使ってます。アジングにも使用してますが、感度最高です笑!


専用タックルって何なんだろう…
と、つくづく思います
  


Posted by 悟空 at 15:07Comments(0)

2016年09月17日

R18 & アブレボ2000sh

インプレ的に結構重要な事忘れてました。
このリールのフットですが、めっちゃ太いです。
ロッドに装着する際、???ってなります…
これ装着出来ないリールシートあるんじゃ?
締め込んでるとき、破損の二文字が頭をよぎります^_^;

モンスター真鯛はみないでリールフットにご注目。
アブのロッドなのになんでこんなに無理クリ感満載なんだろう。自分の持ってるロッドにはとりあえず全部装着可能でした。あくまでも可能笑

前回の記事に訂正が…
タモ径60の誤りです。ビッグマウスでしたm(_ _)m
エイが胴体90オーバーと言いたかった…

んで、そのラインとは

シーガーR18フロロリミテッド!
スピニングには絶対オススメです。
しなやかで強靭。
まあ、エイとの格闘の末、残ったラインは伸びきって使えなくなりましたが…
また買いましたょ〜ナチュラムさんが最安値なんじゃなかろうかd( ̄  ̄)
パッケージが水色のやつがあるんですが、こいつはベイトに最適。上記よりちょっとかためですが、スプールに丁度馴染んでバックラしにくい。
僕はフィネスよりで8lb50m巻いてますが、12lb以上だと、また違う種類のhardってのがあるんで、そっちがいいのかな?使った事ないんでわかりませんが。
よつあみアップグレードX4の06を試しに買って見ました。まだリールに巻いただけなんですが、使ったらインプレでも。
率直な感想ですが、細い!はり強すぎ!
細いのは大事ですがこのハリはスピニングで使いこなせるんだろうか!?
強度的な事はまだわかりませぬが評判は良いんで信用しましょう笑


  


Posted by 悟空 at 14:49Comments(0)

2016年09月15日

30overカワイコチャン

基本堤防釣りのお手軽フィッシングですんで、こんなん釣れると楽しす(≧∇≦)


体高MAXでしょ!腹パンキジハタ、脂乗った三十路過ぎガールですょ笑
ライトゲームはやめられません( ̄▽ ̄)


で、新規参入リールですが…

アブレボmgx2000sh( ̄▽ ̄)
深い事考えず買ったんで、シャロースプール故フロロ専用で使用中♪(´ε` )
2.5lb100m巻いてますが、多分あと50mで適正かと…。まぁあんまし細かい事気にしないので笑。
アブのリールってどうなんかと不安でしたが、この先のトラブルは置いといて、普通に大手2社メーカーの中級機種かそれ以上な感じ…って感想。
大雑把過ぎですみません。
ちょっと気になる点ですが、エステルなんかでの設定だと、滑り出しが悪い気がしますね。僕はロックフィッシュが主なんで、あまりドラグ出さない設定なんですが、たまたま最近アジングした時感じました。
ですが……
アジング中にエイを掛けてしまい、
まぁ、エイさんはシーバスやってる時にかなり釣ってますんで。キリッ( ̄▽ ̄) シーバスより笑
すぐにエイと分かったんですょ。
まぁ、ライトゲームロッドに2.5lbラインでしょ。
無理(e_e)って思った訳ですよ…


でも1時間位頑張れました…汗
途中タモ入れに失敗し、(90径で入らない)
疲れてライン切ってしまいました。
ごめんなさいエイさん…。

このファイトをずーっとアシストしてくれたのが、このリールのドラグ!
本当に出て欲しい時にでてくれるんです。エイって凄いトルクで走って潜っていきますよね、
でも出っ放しにならない!
ATDでしたっけ、最近流行の?かどうかわかんが笑
そうぃうイメージすよ( ̄▽ ̄)

僕にとってはデザイン命です。はいd( ̄  ̄)。

次回予告
この凄いラインはなんぞや。
  


Posted by 悟空 at 01:41Comments(0)

2016年09月14日

キジハタ三昧

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
さとしです。
3か月ですかね〜色々忙しく、ブログもサボってました。日記代わりなのに…役立たずですな( ̄▽ ̄)
でも釣りにはちょくちょく行ってましたょ。

アコウ28歳


アコウ27歳…あれ?


アコウ30歳

年齢別に並べて見ましたd( ̄  ̄)


あと、こんなんもつりましたょ
カープ!
優勝しましたね、おめでとうございます。


実は最近30代のオネーさん釣り上げてご機嫌です(≧∇≦)また後日。

あとリールも買っちゃいましたょ〜
見た目のカッコ良さのみで…笑
インプレも後日。なかなかネタになります( ̄▽ ̄)
  


Posted by 悟空 at 00:17Comments(0)