ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月27日

サゴシ始まってるみたいですね

夕方近所の湾奥へアジングに。
小アジが飽きない程度に釣れます^ ^

サイズが小さいので、いつもアシストつけてるんですが、7割はアシストにかかってきます。あたるけど乗らないストレスはこれで回避笑

しばらく遊んでると、ひったくるあたり!
フッコがヒットしたかと、引きを味わいながら寄せてタモを入れると、いきなりの走り⁉︎
サゴシ君です…ドラグ音が鳴るとラインブレイク。

リーダー6lbですが、太くしても彼らにかかれば20lbであろうとかわりませんね(e_e)

ならばと、ジグへは分が悪いのでワインドに変更して再チャレンジd( ̄  ̄)

美味しくいただきました^ ^
この個体はお腹に虫もおらず、脂がそこそこあって美味かったです。釣り上げたら即血抜きをお勧めしますd( ̄  ̄)

よつあみアップグレードX4ですが、感度、細さは気に入りましたが、糸なりが酷いです(e_e)慣れかもしれませんが、今度はX8試してみよ( ̄▽ ̄)

写真のロッドは、テンリュウのティップラン用の竿なんですが、釣具屋で新品6割引位で購入笑。
何でもロッドに使ってます。アジングにも使用してますが、感度最高です笑!


専用タックルって何なんだろう…
と、つくづく思います
  


Posted by 悟空 at 15:07Comments(0)