ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月01日

シマノ大丈夫かよ…オコ。

先程日課の夜な夜なアジングから帰ってまいりました^ ^先行者のお知り合いが、2時間二人で4匹って事で、上下層合わせて4投したけどアタリなかったんで諦めて笑、セイゴに切り替え渋いながらも楽しめました。

あ、先日買ったスプーンは中々良かったです。
最初トレーラーにワーム付けてたんですが、スプーンの動きを妨げてる感じがして、元々捕食の下手な魚だし、のりが悪すぎだったんでスプーン単体に変えたらそこそこ釣れました!
でも、ワームならほぼ入れ食いなんですけどね笑


で、リールの話。

おい、シマノ大丈夫かょ⁉️
って率直に思いました。

〜〜党てのはないんですが、リールを使う釣りをはじめて40うん年、リールはダイワ90%です。
はい、たまたまです。

最近、とは言ってもここ10年位はデザインでダイワだったんですが、どうもシマノのベイルの細さが頼りなく感じて敬遠してたのもあります。

ライトゲームならアリかと、17ソアレ購入して良くも悪くも不満はなく、(インプレは後日)
これ又ライトゲームならアリかと購入した16ストラディックci4+2500HGSDH…

購入当日笑、試しにシーバスで使用。
11gのシンペン投げて3投位してなんだか違和感。
ベイルアームがグラグラしてる?

翌日釣具店にて、これってこんなもん?
なわけないとは思いながらも聞いてみたら、ん〜工具で締めても締まらないし、変ですねと。

いちお、メーカーに修理依頼出しましょ。無償交換希望って事で。って言われたけど。


んなジグやエギを10,000回シャクってなった話ならまだしも、シンペンスローに3回引いただけやろーもん!有料やったらシマノに殴り込みや!笑
って罪のない店員さんにやんわりと、
あ、お願いしますって事で入院になり…

この釣りハイシーズンに3週間掛かって退院。
結果…



日頃から使ってねーょ。
ってか5分しか使ってねーょ。
…ごめんなさい、小学生みたいで。

いゃ、一番カチンときたのは
弊社基準内ってオタクの会社大丈夫?
これが基準内だったらこれからオタクの商品買えませんよ?何が悪かったのかちゃんと説明した方がいいんでないの?

個体差レベルはしょうがないけど、使えないレベルなものが基準内って何度みても腹立つ。


巻きが軽いだの、滑かだの、リールにそれほど求めてないし、神経質でないんで自分が使用するには気にしない人が言ってるガタツキがどんなもんかお分かりいただけるでしょうか。

それが弊社基準内だそうです。
異常もないらしいそうです。



まぁ、無償だったんで許してあげる^ ^

  


Posted by 悟空 at 02:03Comments(0)