2016年11月13日
擬似餌
アジ釣れなくなってませんでした^^;
風の影響とエイのストレスと腕だったみたいですな。
ここ3日程風も弱く釣り易かったんで、毎日近所の岸壁へアジング来てました^ ^
相変わらずエイは毎回ヒットするんですが…笑
週末になると釣り人もゴミも多い。
先行者に一声かけて近くに入らせて頂きます。
釣りする前にこれみよがしにゴミ拾い。
まぁ、その方達が出したかどうかわかりませんけどね…少しでも注意喚起になれば、どう思われようと構いません。笑
マナーモラルの微塵もない、下手くそどもの為にこの場所が釣り禁止にならないよう、小さな努力してます笑笑。
さて、ワームでのルアーフィッシングを始めたものの、ジグヘッドやらワームのカラー、サイズなんかでお悩みの方おられましたらご参考までに。
ちょこちょこ書いていこうかと思います^ ^
釣り場の環境やらタックルでも色々あるし、余計に悩む事が増えたらごめんなさい^^;
尺以上アジなんか釣った事ないし、そもそも博多湾には居ません!僕が小さいころ、40年位前に回遊を確認した事はありますけど。
今でも試行錯誤してますんで、あくまでも漁港内など釣り易い環境のお話。
悩んで悩んで人は成長するものです|( ̄3 ̄)|
で、ワームから。
いっぱいお店に並んでますね〜
とりあえず長さ1.5〜2インチ位にしときましょ^ ^
理由?んなもの釣って自分で考えましょう。
長いものや太いものあります。これで豆アジ釣れますが、まずは色々試さない。これ大事。
次に、カラー。
ぶっちゃけ関係ありません。自分のセンスで選びましょう。まずは釣って考えましょう。
グロー、ケイムラ、クリアやらラメ。
これだから釣れる!なんてありません。
メーカーが沢山売りたいだけです。笑
まずは色々試さない。これ大事。
参考にならない?ですよね〜。

そもそも擬似餌で魚を釣るってことって?
水押しやら波動やらゆうてますが、それってルアーに要求するもんでしょうか?
針にビニールの切れ端つけても釣れますよね…
バイブのソフト素材。なんのこっちゃか…
バケガク臭のワーム。それエサちゃうん?
色んな考えあるでしょうが、それぞれを否定する訳ではありません。
まずは釣りましょう^ ^
それから何故釣れたのか考えましょう。
だんだん、釣れたより釣った感がでてきたら、ワーム収集の趣味も楽しいかもですよ^^;
釣果ですか?サイズはいつもの如くチビですが、ここんとこ数だせてまして楽しいです。
こんな魚の画像撮るの恥ずかしいんでいつもあんまり撮らないんですが、人目を気にしながらパシャリ

あっ、間違い笑
こないだ、一番搾りのシール集めて送ったら当たりました^ ^
風の影響とエイのストレスと腕だったみたいですな。
ここ3日程風も弱く釣り易かったんで、毎日近所の岸壁へアジング来てました^ ^
相変わらずエイは毎回ヒットするんですが…笑
週末になると釣り人もゴミも多い。
先行者に一声かけて近くに入らせて頂きます。
釣りする前にこれみよがしにゴミ拾い。
まぁ、その方達が出したかどうかわかりませんけどね…少しでも注意喚起になれば、どう思われようと構いません。笑
マナーモラルの微塵もない、下手くそどもの為にこの場所が釣り禁止にならないよう、小さな努力してます笑笑。
さて、ワームでのルアーフィッシングを始めたものの、ジグヘッドやらワームのカラー、サイズなんかでお悩みの方おられましたらご参考までに。
ちょこちょこ書いていこうかと思います^ ^
釣り場の環境やらタックルでも色々あるし、余計に悩む事が増えたらごめんなさい^^;
尺以上アジなんか釣った事ないし、そもそも博多湾には居ません!僕が小さいころ、40年位前に回遊を確認した事はありますけど。
今でも試行錯誤してますんで、あくまでも漁港内など釣り易い環境のお話。
悩んで悩んで人は成長するものです|( ̄3 ̄)|
で、ワームから。
いっぱいお店に並んでますね〜
とりあえず長さ1.5〜2インチ位にしときましょ^ ^
理由?んなもの釣って自分で考えましょう。
長いものや太いものあります。これで豆アジ釣れますが、まずは色々試さない。これ大事。
次に、カラー。
ぶっちゃけ関係ありません。自分のセンスで選びましょう。まずは釣って考えましょう。
グロー、ケイムラ、クリアやらラメ。
これだから釣れる!なんてありません。
メーカーが沢山売りたいだけです。笑
まずは色々試さない。これ大事。
参考にならない?ですよね〜。

そもそも擬似餌で魚を釣るってことって?
水押しやら波動やらゆうてますが、それってルアーに要求するもんでしょうか?
針にビニールの切れ端つけても釣れますよね…
バイブのソフト素材。なんのこっちゃか…
バケガク臭のワーム。それエサちゃうん?
色んな考えあるでしょうが、それぞれを否定する訳ではありません。
まずは釣りましょう^ ^
それから何故釣れたのか考えましょう。
だんだん、釣れたより釣った感がでてきたら、ワーム収集の趣味も楽しいかもですよ^^;
釣果ですか?サイズはいつもの如くチビですが、ここんとこ数だせてまして楽しいです。
こんな魚の画像撮るの恥ずかしいんでいつもあんまり撮らないんですが、人目を気にしながらパシャリ

あっ、間違い笑
こないだ、一番搾りのシール集めて送ったら当たりました^ ^
Posted by 悟空 at 17:19│Comments(0)