ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月20日

バラシ

午後3時迄仕事だったんだけど、急いで車に乗り込み釣りへ^^;

気分転換に呼子まで!
高速と高速の間に昔有料道路だった区間があって、これが狭いのにみんな100キロ近く出すんで流れにのるプレッシャーが…(>_<)

釣り場まで約1時間ちょいです。
加部島まで行く前に、前から目を付けてたポイントで根魚などやろうかと…。

ここは沖向きは結構水深あるんだけど、道路沿いのどシャロー狙い。1m前後ですな。

一投目からこの子^ ^
バラシ

ベラの猛攻にもめげず頑張って1時間程で同サイズアラカブ3匹。


さて。
ここでバラしたアラカブであろう数、多数^^;
結構デカイ奴もいた(>_<)

いつもならベイトタックルでテキサスリグってとこですが、後のこと考えて面倒だったのが敗因。

どうなんですかね、アラカブって普通バラしたりしないでしょ?


腕のことは置いといて下さい…笑


絶対ロッドだって。笑


食い込み悪さやバラシ上等!ってコンセプトの、高感度のみ重視ロッドですもん!

いや、別にいいんですよ。それはそれで…
アジの釣果は2時間で30位だったし。
でもバラした数は内緒。




リリースする手間はぶけるし。T_T



でもお持ち帰りもしたい…


で、ちゃんと反省しないとね。

まず針ですよね〜
いつも豆アジ釣ってるジグヘじゃ小さ過ぎ。
フックサイズ上げるべきですな。

だって普通オフセット使ってるし。言い訳。

あとはタックルですよね〜
チョーライトタックル過ぎですよね〜
根魚バカにしたらいかんですよ。



アジはリリース前提だと、ワニさんも使わないし、バーブレスにペンチでやっちゃうし。写真も撮らない。
という心掛け以上にポッチャンが多い。笑


この竿使うようになってから。T_T



でもいいんですよ。楽しいから^ ^

この竿凄いんですよ。感度は。笑

海中を映像で見てるようですもん…

04のヘッドの後ろについた豆アジの気配さえ。
ホントですよ。

あと簡単にリリースできますし。T_T







最新記事画像
トンネルを抜けると…
完敗ですヽ(´o`;
渋いっすヽ(´o`;
エステル GOSEN ルミナシャイン
アジングです…いちお
継続は力なり
最新記事
 トンネルを抜けると… (2017-07-19 03:50)
 完敗ですヽ(´o`; (2017-07-17 03:52)
 渋いっすヽ(´o`; (2017-07-14 04:10)
 エステル GOSEN ルミナシャイン (2017-07-12 03:02)
 アジングです…いちお (2017-07-11 03:24)
 継続は力なり (2017-07-08 02:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラシ
    コメント(0)