ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月29日

釣り納め?

なんて私の辞書にはありませんがね( ̄▽ ̄)

年末年始も仕事なんで、行ける時に行きます。


クリスマスなぞで忙しく、ここ3日程も強風大荒れの天候で6日も釣りしてませんで、あ、4日前にヒイカ行きましたが、15分でアタリなしで帰りました笑

毎日天気図見ながら今日を待ち望んでおりました。


で16時より呼子へ出発!
17時着。笑
いやぁ、糸島方面でも40分なんでほぼかわりませぬな…往復720円とガソリン代は倍かな。
近所でやっても駐車場代かかるし、コスパはいいかも。笑

自称気象予報士の見解も天気予報も夕方からの風が止むことになってましたが…

爆風。


1時間現場まちしましたが、風裏ポイントに移動。


基本なんでも釣りなんで、遠出の時は何狙いって考えて行かないんだけど、いちおメバル狙い。笑


チニングロッドにレボつけて、ラインフロロ2.5lb、ジグへ1.5gにレインズアジアダー

ぽぃっ…

じ〜〜

あれ?アジつれた…


これいかんやつやな(๑╹ω╹๑ )



多分世界中のアングラーの5本の指に入るであろう、面倒くさがりのさとしさん。

まさかの、タックルちぇ〜んじ!

宵姫にセルテ、ラインエステル1.6lbにジグヘ0.9g、ワームかわらず。


フロロでもいいんだけど、ロッドが楽しくないんで、ここは譲れない。
釣り味を楽しむのが自分の釣り!




まぁ、ご愛嬌。

それからは、アジ入れ食いモード突入。

表層から全層でつれます。
表層では10〜15cm
運良く底までいけたら2年生サイズが釣れる感じ。

回収ピックアップ寸前で食って飛んできた奴には驚きました^^;

40分位で上げの潮が止まってからは、ぱたっとペースダウン。

休憩しながらヘチ際観察してると、チビメバの少し下のレンジに20〜25cmのナイスなメバちゃんが湧いてますがな!

すかさずサイトで遊び始めましたが、どうしても豆バが先にヒット。
よし、今度はいった!って思うと、横から豆バがかっさらう^^;

楽しい時間は過ぎるの早いですね〜

明日も仕事だし、帰ったらアジも下ごしらえしなきゃなんで、10時タイムアップ。

豆〜バは皆さんリリースで
アジは食べる分だけキープしました^ ^



次回予告
あのナイスなメバちゃん、今度禁断の釣りで狙いに行きますよ。久々にアクアパッツァ食べたいんで(*´∀`*)

  


Posted by 悟空 at 04:39Comments(0)